TEL:052-757-3326
メールでお問合せ当院における脱毛治療の取り組みについて
名古屋麻酔科クリニック付属の美容部門「覚王山ラボ」では脱毛も行っております。
「医療脱毛」と「エステ脱毛」2つの機械からお選びできます。(料金は違いますのご確認ください)
痛みを減らすもしくは痛みのない脱毛を目指しています。
エステ脱毛・キッズ脱毛・ジュニア脱毛についてはこちらをクリックしてください
一般的にエステサロン系の脱毛は出力が弱く効かないと言われています。しかし、実際は効果のある人もいます。医療系の機器に比べ痛みが少なく、ほとんど痛みなく、比較的リーズナブルです。医療系脱毛器では、出力が強く、痛みは伴いますが効果はよく現れます。100%効果確実ですとは言えませんが、一般的に6回くらいで多くの方は脱毛完了となります。
当院の脱毛の痛みに対する対策
①塗り薬
②笑気麻酔
③神経ブロック
④静脈麻酔
施術前日に照射部位を剃毛してください。電気シェーバーで行ってください。
できない部位はこちらで施術します。
肌の色や毛の太さに合わせて設定し、照射します。
(一か月以内に強い日焼けをされた方は副作用が強くでる場合があります)
施術後は肌が敏感になっていますので日焼けをしないようにUVケアと保湿は充分に行ってください。
毛根の黒い毛に反応すると、毛根の周りの皮膚が軽い炎症を起こし赤みや微小な内出血が数時間~数日続くことがあります。
また照射部位が肌表面に過剰に反応してしまうと火傷が起こる場合があります。
当院では 肌質・毛質に合わせて強さを調整して照射し、炎症が強い場合は外用薬を処方します。
IPLの光はメラニン色素に反応しますので、日焼けした皮膚は火傷や色素沈着などトラブルの原因になります。
施術部位は日焼けをしないようにしてください。
個人差はありますが、痛みはそれほど強くないので通常は麻酔は使用しません。
しかし当院は、ペインクリニックという痛み専門のクリニックです。
痛みを和らげる方法(麻酔クリームなど)がありますのでご相談ください。
メニュー | 料金 |
---|---|
両わき | 6,000円 |
両上腕 | 10,000円 |
両前腕(肘含む) | 12,000円 |
手甲・指 | 5,000円 |
両大腿(ふともも) | 25,000円 |
両下腿(膝含む) | 20,000円 |
足甲・指 | 5,000円 |
脱毛上記部分すべて (両うで、両あし、わき) |
60,000円 |
※一回の施術料金です。
剃毛は5000円(剃り残し程度は無料
その他の部分は相談に応じます。
一般的に5~6回でかなりの毛量の減少を実感できます。
しかし10代の方は脱毛完了まで回数が多くなることがあります。